今年の夏は北京オリンピックです。各分野の代表選手が決定していますね。
不透明さの先鋒はマラソンの代表選考が有名ですね。
選手から「私を選んでください」発言がでるなんて選考基準が曖昧なんですよね。
昨日は柔道の代表選考があり数名の数名の選手が代表に決まりましたね。
優勝できなかった谷亮子選手が代表になれたり、同じく負けた野村忠宏選手は代表になれなかったり。
いくら怪我とはとはいえ優勝できなかった選手が代表に選ばれるのなら野村忠宏選手も選ばれてもおかしくないと思います。
こういう不透明さのある競技があると見る気もしないし、変に勘ぐりたくなります。
なぜ負けたのに谷亮子選手が選ばれたんでしょうかね?人気とネームバリュー?
山岸絵美選手がこの階級で優勝したのに選ばれなかったのってこの大会で優勝する意味はあったんでしょうか?
何故に山岸絵美選手が落選したんでしょうか?
野村忠宏選手を下した平岡拓晃選手は「勢いと結果で選んだ」となっていますが、それなら谷亮子選手を下して優勝した山岸絵美選手も勢いがあるんではないでしょうか?
なぜ日本の競技は一発勝負の代表選考にしないんでしょうかね?
受験でも一発勝負なのにね・・・。
個人的には優勝した平岡拓晃選手が選ばれるのなら山岸絵美選手も選ばれるべきだと思います。
優勝してもえらばれないなら柔道・全日本選抜体重別選手権っていう大会なんて意味なし。
挙句の果ては男子100キロ超級は全日本選手権の後に決定って・・・優勝した井上康生選手はどうなるの?
選手がかわいそうです。
皆さんは実績派?それとも一発勝負で選考を選ぶ派?
コメント